中小企業の経営者のみなさまを、税金・経理・融資などお金の面からトータルサポートする東京都中央区の川島税理士事務所
中小企業、個人事業主のパートナー
豊富な実務経験を有する2人の税理士がサポートしています
東京都中央区の税理士
川島税理士事務所
東京都中央区八丁堀4-12-7サニービル4C
営業時間:10:00〜17:00(土日祝日を除く)
ご相談・お問合せ受付中
お問合せフォームをご利用ください
お問合せ、ご相談依頼はこちらまで
03-3537-1218
会計ソフトを導入する目的はなんですか?
経理の仕事は発生した取引の結果に対する手続きや記録、集計といった作業なので同じパターンの繰り返し作業が多く、作業の標準化、効率化がとてもやりやすく、やり方を改善するだけですぐに成果が出ます。
会計ソフトのおかげで、経理の仕事は簿記の知識がなくても誰でも簡単にできるようになりました。
経理の仕事に必要な簿記の知識はパソコンの中に入ってしまい、分類集計は自動的に処理されます。今では経理の仕事は領収書や通帳を見ながら行う入力作業なのです。
従って、良きアドバイザーによる会計ソフトの初期設定や仕訳パターンの登録等の環境設定により、だれでもパソコンを利用して会計処理を行うことが出来るようになります。
それによりタイムリーに会社業績のを把握でき、経営者は次の手を早く打つことができます。
しかし、会計ソフトを導入したが期待した成果(月次試算表がすぐ見ることができる、経理部門の残業がなくなったなど)が出ないといったケースが多々あります。
それは会計ソフトの導入目的がハッキリしていないからです。
コンピューター化することにより期待される作業時間の短縮や人件費の削減といった明確な目標が経理のやり方を変え、その一端としてのパソコンを導入することで初めて成果が出るのです。
会計ソフトを導入し、経理の手間と
時間をを省略しましょう。
経理業務を手間と時間とお金をかけずに早く行い、タイムリーに会社業績の把握し、次の戦略を早く打ちたいとお考えの経営者の皆様、ぜひ一度当事務所までご相談ください。
無料相談・お問い合わせはこちらから
〔中央区 税理士〕トップへ
経理がひとりででできるようになるようサポートしていきます。
自分で経理ができるようになりたいという方を対象としたサービスです。
経理ができるとは帳簿を正しくつけることができることです。以下2つをこのサービスでは目指していきます。
①:ただしく会計ソフトに入力することができるようになること
②:正しく入力されているかどうか自分ひとりで確認することができる
詳細はこちらをクリック
税理士相談(有料)
受付時間10:00~17:00
定休日:土日、祝日
お問合せ、ご相談のお申し込みは下記の「お問合せフォーム」をご利用ください。
*電話のみのご相談、事業以外の確定申告、相続、一般的な税金のご相談につきましては対応しておりません。
お問い合わせフォーム
悩んでいた事項に背中を押していただき、おかげで粗利率、売上高ともに絶好調!!
経理関係の効率化の導入により、おかげさまで当社の自動化、効率化は飛躍的に進みました。
秘書代行サービスなの?と錯覚してしまうほど些細なことでもメールや電話で確認をとってくれます。
その他のお客様の声
川島税理士事務所
03-3537-1218
川島税理士事務所では、新規に会社を起業された方・事業を始められた方が安心して業務に専念できるように経理・税務の面につきましてサポートしております。
〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-12-7サニービル4C
東京都
東京23区、武蔵野市、三鷹市
神奈川県
横浜市、川崎市
千葉県
鎌ヶ谷市、千葉市、松戸市
決算申告、税金相談、
新規開業支援、記帳代行
確定申告 等
事務所案内はこちら
税理士事務所