中小企業の経営者のみなさまを、税金・経理・融資などお金の面からトータルサポートする東京都中央区の川島税理士事務所
中小企業、個人事業主のパートナー
豊富な実務経験を有する2人の税理士がサポートしています
東京都中央区の税理士
川島税理士事務所
東京都中央区八丁堀4-12-7サニービル4C
営業時間:10:00〜17:00(土日祝日を除く)
ご相談・お問合せ受付中
お問合せフォームをご利用ください
お問合せ、ご相談依頼はこちらまで
03-3537-1218
法人成りにはメリット、デメリットも両方あります
自分は個人と法人のどっちが得なんだろうか?
現在、フリーランスとして仕事をされている方、個人にて事業をされている方で以下のようなことを考えたことはないでしょうか?
・法人をつくると今よりも節税できる?
・法人のほうがビジネスがやりやすいかも?
・法人のほうがなにかとお得?
・法人のほうが銀行からの信用度は高いのか?
など、法人の設立について検討された方は多いのではないでしょうか?
ただ実際調べてみると、設立費用はかかるし、その後もなんとなく面倒と思って挫折された方も多いのではないでしょうか。
法人成りを検討される際、以下のような不安や疑問などお持ちになったのではないでしょうか?
○現在の個人事業を法人にすることで節税できるって聞いたんだけど、どのくらい節税できるのかな?
○取引先から法人ではないと取引できないと言われてしまって、いそいで法人設立をしないといけなくなったんだけどどうしたらよいかわからない、、、
○法人をつくる場合、どのくらい費用はかかるのかな?
○法人設立後のランニングコストってどのくらいかかるのかな?
○株式会社にするか合同会社にするか自分のビジネスの場合どっちがいいんだろうか?
法人成りする上で様々なメリット、デメリットはありますが、医師や作家など専門的なスキル自体で活躍できる分野の個人事業者であれば、法人化したからといって対外的信用が増大するとは一概にはいえませんが、事業に関する将来的なビジョンが明確にあり、腰を据えて事業に取り組む意志がある場合は法人化した方が明らかに享受出来るメリットが大きいと言えます。取組む事業の性格や業種、事業規模などにより個々に判断することが必要になります。
法人成りのメリット、デメリットをあげるとすれば下記のような事が考えられます。
法人成りコンサルティングサービス
現在、個人にて事業をされている方で法人設立を検討されている方に対しまして、当事務所では法人成りシミュレーションシートを用いたコンサルティングを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
以下のような疑問・不安に直接税理士がおこたえします。
・法人成りした場合、具体的にどのくらい税金や社会保険料の節税できるか?
・そもそも自分は法人成りしたほうが得なのか損なのか知りたい
・法人設立費用、法人設立後のランニングコストはどのくらいかかるのか知りたい
・法人を設立する際の注意点はあるのか?
ご相談の際、以下数字に関します資料を持参いただけますと、より詳細なシミュレーションができます。
〇過去2期分の確定申告書(決算報告書を含む)
〇今後の事業の見通し(売上、投資計画)
〇事業所得以外の所得の有無(給与所得や不動産所得など)とその所得金額
起業専門の税理士が法人成りコンサルティングサービスを実施中
現在個人事業という形態にて事業をされている方、新規投資ビジネスを開始するのに法人を検討されている方を対象とした法人成りコンサルティングサービスを実施しております。
税理士相談(有料)
受付時間10:00~17:00
定休日:土日、祝日
お問合せ、ご相談のお申し込みは下記の「お問合せフォーム」をご利用ください。
*電話のみのご相談、事業以外の確定申告、相続、一般的な税金のご相談につきましては対応しておりません。
お問い合わせフォーム
悩んでいた事項に背中を押していただき、おかげで粗利率、売上高ともに絶好調!!
経理関係の効率化の導入により、おかげさまで当社の自動化、効率化は飛躍的に進みました。
秘書代行サービスなの?と錯覚してしまうほど些細なことでもメールや電話で確認をとってくれます。
その他のお客様の声
川島税理士事務所
03-3537-1218
川島税理士事務所では、新規に会社を起業された方・事業を始められた方が安心して業務に専念できるように経理・税務の面につきましてサポートしております。
〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-12-7サニービル4C
東京都
東京23区、武蔵野市、三鷹市
神奈川県
横浜市、川崎市
千葉県
鎌ヶ谷市、千葉市、松戸市
決算申告、税金相談、
新規開業支援、記帳代行
確定申告 等
事務所案内はこちら
税理士事務所