中小企業の経営者のみなさまを、税金・経理・融資などお金の面からトータルサポートする東京都中央区の川島税理士事務所
中小企業、個人事業主のパートナー
豊富な実務経験を有する2人の税理士がサポートしています
東京都中央区の税理士
川島税理士事務所
東京都中央区八丁堀4-12-7サニービル4C
営業時間:10:00〜17:00(土日祝日を除く)
ご相談・お問合せ受付中
お問合せフォームをご利用ください
お問合せ、ご相談依頼はこちらまで
03-3537-1218
会社設立につきまして
最低資本金の撤廃、類似商号規制の廃止、払込金保管証明制度の一部廃止等を含め、設立手続の簡素化が図られました。
発起設立により会社を設立される場合は、今まで金融機関にて発行してもらった「払込金保管証明」は必要なく、銀行の残高証明のみの用意でよくなりました。
1円で会社を設立することができます。ただし株式会社を設立される場合は最低でも以下の設立費用がかかります。
会社の設立を司法書士等にお願いする場合は、別途費用がかかります。
会社設立(株式会社の例)に関する流れは以下のようになります。最短で、約2週間ほどで会社の設立が完了します。
商号(株式会社の場合)
事業目的
現在行っている事業・今後してみたい事業を列挙するとよいでしょう。
本店所在地
本店所在地については、本店移転した場合、本店移転登記しなければ ならないので、動かない所在地がよいでしょう。
事業年度・資本金
資本金の額によって、税額が変わってきますので、こちらを参照ください。
法人の代表印をつくる必要があります。法人設立セット(代表印、銀行印、角印)をつくっておくとよいでしょう。
登記が完了しましたら、税務署その他諸官庁へ届出が必要となります。
届出書等の書類については期限がありますので登記を完了しましたら、早めに届出書等を税務署等にご提出ください。
以下のような疑問点等ございましたら気軽に当事務所までお問い合わせください。
お問い合わせ・ご相談等はこちらまで
株式譲渡制限会社では、取締役会および監査役の設置が任意となり、取締役1人のみとすることも可能となります。
※株式譲渡制限会社
発行する全部の株式について、その譲渡につき、会社の承認が必要であると定款に定めてある株式会社。
中小企業の多くは、この株式譲渡制限会社に該当すると考えられます。
機関設計については、会社の成長・発展段階、または将来ビジョンに合わせて適切な機関設計を選択することが重要です。
自社にとってどんな機関設計が望ましいのかは、会社のことをよく理解している顧問の税理士や司法書士等の意見など、第三者の見解も参考にして、定期的にかつ段階的に見直すことが重要となります。
法人設立前から起業専門の税理士がマンツーマンでサポート
当事務所では、継続的なサービスである税理士顧問契約を前提としたお客様に限定しまして、法人設立サポートサービスを提供しております。
法人設立前相談から法人設立後のシミュレーションまで事前に不明点、不安を解消できます。
税理士相談(有料)
受付時間10:00~17:00
定休日:土日、祝日
お問合せ、ご相談のお申し込みは下記の「お問合せフォーム」をご利用ください。
*電話のみのご相談、事業以外の確定申告、相続、一般的な税金のご相談につきましては対応しておりません。
お問い合わせフォーム
悩んでいた事項に背中を押していただき、おかげで粗利率、売上高ともに絶好調!!
経理関係の効率化の導入により、おかげさまで当社の自動化、効率化は飛躍的に進みました。
秘書代行サービスなの?と錯覚してしまうほど些細なことでもメールや電話で確認をとってくれます。
その他のお客様の声
川島税理士事務所
03-3537-1218
川島税理士事務所では、新規に会社を起業された方・事業を始められた方が安心して業務に専念できるように経理・税務の面につきましてサポートしております。
〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-12-7サニービル4C
東京都
東京23区、武蔵野市、三鷹市
神奈川県
横浜市、川崎市
千葉県
鎌ヶ谷市、千葉市、松戸市
決算申告、税金相談、
新規開業支援、記帳代行
確定申告 等
事務所案内はこちら
税理士事務所